- 【速報】トヨタ期間工の入社祝い金「期間工.jp」40万円で求人募集!年収500万超えを狙えるトヨタはきついけどおすすめ 1月 23, 2021トヨタはきつい?伝説の期間工です。 皆様速報でございます。「期間工.jp」でトヨタ期間工の求人が入社祝い金40 […]
- 【完全初心者向け】期間工の始め方【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新】期間工人気おすすめランキング全10社を徹底比較! 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】三菱期間工が正社員で復活!?年1回昇給・年2回賞与・退職金あり!入社は年明け2021年1月から 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 現在募集している期間工のトヨタとダイハツの最新情報や入社祝い金、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工なら平均年収450万】日本の年収200万円以下の給与所得者が1200万人超え!統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
- 【期間工】今おすすめの派遣はこの7社!待遇や魅力をまとめてみた【合格率現在90%以上のあの企業も!?】 10月 27, 2020期間工の求人がほとんど復活し、入社祝い金50万円だすメーカーも出てきました。 応募できる期間工メーカーが増える […]
- 【速報】11月限定で入社祝い金50万円貰える日産車体九州の期間工はきつい?白石寮・若久寮・富久寮の情報あり 10月 21, 2020日産が全国的に人員増強している! 今回はその中で入社祝い金が50万円に跳ね上がった日産車体九州の期間工を速報で […]
- 期間工はアルバイトの短期や単発・住み込み求人(寮や社宅)を探している人に「ヤバイ」仕事である3つの理由 10月 16, 2020「期間工になったら半年で200万貯金できるって本当?」 こんにちは!2年11か月+1年で1000万円貯金した伝 […]
日産期間工の待遇について紹介します、日産期間工といえば神奈川県のイメージが強いですが今回は福岡県にある日産自動車九州&日産車体九州の期間工の待遇をまとめました
調べてみると「日産自動車九州」「日産車体九州」と分かれるようですね
違いを調べてみたのですが満期慰労金が
日産自動車九州が 2万円/月 6ヶ月毎に+5千円(最大3回迄))
※12万円(6か月後)→15万円(12か月後)→18万円(18か月後)→21万円(24・30・36か月後)
日産車体九州が初回1か月満了時に2万円、以後2ヵ月更新満了ごとに4万円
という差があるくらいであとは勤務地も給与もほとんど同じでした。日産は神奈川の横浜、追浜でも満了金が違ったりするのでわかりにくいですね
神奈川と九州で違うのは納得ですが距離もそんなに離れていないなら統一してもらいたいかな
それでは九州で働く日産期間工の気になる待遇からどんな寮に住んでいるのか?どんな食事なのかについて紹介します
まずは寮について、日産九州で働く期間工の場合4パターンあるようです
- 一時仮住まいのホテル(とりあえずの処置なのでそのうち出ることになる)
- 大当たりレオパレス(音漏れ酷いけど)
- 富久寮(トイレ風呂キッチン共同だけど完全個室で音漏れしない)
- 白石寮(元々1人部屋 2LDKを半分に分割キッチン風呂トイレは相部屋の相手と共同)
まずは「富久寮(富久ユースハウス)」を紹介します
「富久寮(富久ユースハウス)」
福岡県京都郡苅田町富久町1丁目17−1
完全な個室部屋。防音はしっかりとしているそうです
テレビと冷蔵庫、エアコンは各部屋に設置されています。風呂やトイレは共同です
IHヒーター、洗濯機は共同。食堂が付いていて朝食と昼食の値段が約380円、夕食が540~580円ほど
富久寮にはサウナまで付いているとのこと、サウナが付いている期間工の寮は珍しく羨ましいですね
健康志向の高い自分も毎日サウナ入れればなーと思います
女性の期間工も一緒に生活しています。そのためオートロック付きなので防犯の面でも優れていますね
車の持ち込みも可能で快適に寮生活を過ごせること間違いなさそうです
通勤時間も工場までの距離が約3kmということで恵まれています
富久寮で住めるのは日産自動車九州で働く期間工のみとなります。似たような名前で職場も近い日産車体九州の期間工は住むことが出来ないので要注意です
富久寮で生活している期間工からの情報
シャワーは清掃時間以外は常に使うことが出来ます
富久寮はビジネスホテルみたいな作りで評判がいい
サウナもあるし入寮出来たら大当たり。注意が必要なのは日産自動車九州で働く期間工は入れるけど、日産車体九州で働く期間工は入寮できないってとこ
自炊は出来ないけど富久寮は本当に快適だよ
他の寮だったら今は期間工として働いていないかも?それくらい良い寮だ
「白石寮(白石ユースハウス)」
白石寮は2人で2LDK(フローリング)の部屋を分け、相部屋で風呂とトイレを共有することになります
日産は寮が良いというのが魅力なのにタコ部屋になるのはきついですね
間取りはこんな感じです
部屋の風呂以外にも大浴場が用意されているので、どうしても相部屋の人と風呂を共有しなくない人はそちらを利用しましょう
白石寮で生活している期間工からの情報
派遣から入った方が良いだろ
期間工だと白石寮でもう一人のと共同生活になるし風呂が小さい
派遣ならレオパとかに寮費無料で入れるし時給が1500円とかだから期間工の手当やら満了金合わせても遜色ないレベルになるし
派遣でも交替手当出るみたいだし3ヶ月毎に9万とか満了金もある 短期でやるつもりなら派遣だな 忙しくなくなったらすぐ切られるだろうけど
日産車体の白石寮のトイレは共同トイレですか?和式トイレと洋式トイレのどちらですか?
洋式で水洗です。普通な感じです。ふろはシャワーも風呂釜にお湯もはれます。ちょっと部屋によってはカビがあると思うけどカビキラーなどで綺麗になります
寮の環境ですよねー
レオパ以外でなら白石寮と富久寮ありますが…
この2点については銀時さんが前に紹介した通りです白石はホント周りに店もないし相部屋の壁は薄いわ汚いわ最悪です。
さて、そんなとこでレオパですが車持ち込みもちろん大丈夫ですが
レオパ組は大体電車と送迎バスじゃないかな?
通勤の環境見ててそう思います。
自分の1日の流れを書きます(日勤)
朝5時起き
朝食等済ませ歩いて10分の駅に向かいます
6時に電車に乗ります
6時40分?に送迎バス乗ります
7時に日産着書いてみると結構ハードですねw
慣れましたけどこんな感じです
食事について
朝262円、昼間294円、夕方315円ということですが妥当な値段かもしれませんね
日産自動車九州、日産車体九州の寮のまとめ
どちらの会社で働く事になっても白石寮という相部屋に近い寮になる可能性があります
富久寮に入寮出来れば快適な生活が待っていますが、寮の選択は出来ないので難しいですね
でも相部屋とは言っても部屋は完全に分かれていてフローリングですし鍵もついている、大浴場の利用もできるのならそれほど辛くはないですね
そしてどちらの寮も日産自動車九州の工場にも3~4kmほどの場所にあるので通勤時間もかからないということで、神奈川の横浜・追浜の寮に続き日産の期間工の寮では恵まれています
以上で日産九州の寮、食事、待遇についての情報まとめは終了です
今後も日産九州の期間工スレや期間工ブログなどから情報を収集していこうと思います
情報を提供してくれる方がいたらコメント、メールフォーム(画像添付可能)からぜひ協力をお願います
自分のアニメのコメントを掲載して下さり恥ずかしい反面嬉しかったです。
(*^^*) 自分はバジリスクを面白いと伝えましたが、性格には切なく年甲斐も無く泣けました。音楽がヤバイんですよ。マジで、、、。
アニメソングの中ではトップクラスだと思います。是非社員試験が終わったら見てみて下さい…♪*゚
自分的には宇宙兄弟とはジャンルが全く違うんですが、バジリスクを先に見て欲しいです。
愛する人よ〇にそうらえ、、、このフレーズヤバイっす(*^^*)
ありがとうございます、あと数話でエウレカセブンを見終わるので次にバジリスクを見ますね
これだけ言われると期待しすぎてハードルが上がってしまいます(笑)
仕事終わりに1~2話くらいは見れる時間があるのでちょこちょこと見ていきます
正社員になれば安泰ってわけでもないかもしれない
期間工として稼げるうちに稼いでおいた方がいいね
子会社化とか難しいことはわかりませんが稼げるうちに期間工で稼いでいこうとは思います
あと正社員なら安泰というのは本当に危険な考えですね、特に自動車工場で単純労働している正社員は解雇されたら他で経験を活かすのは難しそうです
それでも期間工にならジョブチェンジできるか(笑) いずれにしても危機感を忘れないことは大切ですね
マジでコンニャクに見えるの?うそでしょ?
こんにゃくに見えましたw
よく見たら肉でしたね、もっと焼いて焦げの部分を作っておいて欲しいですw
会社としては正社員登用なしと言っていますけど絶賛正社員登用してますよ
コンプライアンス意識が非常に高いので本人が正社員登用を受けても周りに言わないですし正社員になっても周りに言わないので噂にならないだけです
ええー日産九州は寮になるのですか?しかもトイレ風呂キッチンが共同のところがあるし・・・。
派遣で入ると必ず工場近くのアパートを借りるものだと過去の経験から認識していたが、違うのですね。
家に帰っても人間関係があるのは辛そうだ…。
派遣社員として働けば派遣で用意したアパートになるのかもしれませんが、期間工として直接雇用なら寮になるようです
共同の風呂、トイレは大きくて大多数で使うのなら良いのですが2人で1つの浴槽を使ったりするタコ部屋使用なのは辛いですね
期間工の寮と言っても会社によってタコ部屋になったり、工場から遠かったりと条件が様々です
少しでも自分の条件に合わせられるように今後も期間工の寮については紹介していきますね
正社員登用された事実を周りに言わないことってコンプライアンス遵守ですか?
正社員登用を絶賛実施中なのは知りませんでした
社員目指してたり社員になった人はまずネットに書き込みをしないと思います。
他社で社員登用試験を受けるときに絶対にSNSなどに書き込みしないようにと念を押されましたよ。
なので社員になった人がたくさんいても情報をネット上で全然見かけないので、期間工から社員になりにくいという先入観があると思います。
実際はどこも積極的に採用してると思いますよ。
本人適正って、何か教えて下さい。
遅刻したり欠勤したりせずに仕事をちゃんとできるか?という事でしょう
日産自動車九州は
健康診断で引っかかると、入社出来ないのですか?
うーん、どうなんでしょう
健康診断で引っかかると働けない会社は多いですね。
突然のコメントをお許しください!
レオパレス寮には監視カメラは付いてるのでしょうか?友人がせっかくレオパレス寮に入れたのに、友達や彼女も呼べないと嘆いてました…
そんなに厳しいのでしょうか?もしだれか連れ込んだら即バレなんでしょうか?
期間工の寮は防犯のために入り口に監視カメラがあるのは珍しくないですよ
でもレオパレスに監視カメラがあるとは考えにくいですね
監視カメラがなくても周囲に住んでいる期間工が通告するなどでバレる可能性は高いと思うのでやめておいた方がいいと思います
タトゥーがあると正社員登用は無理でしょうか?
タトゥーがあると知られていたらまず無理でしょう
知られていないのならバレる可能性も低いので大丈夫かと思います
派遣から社員は難しいですよね?期間工経由になるのでしょうか?
派遣社員は派遣会社の正社員になる事はできますが派遣先の正社員になるのは無理です(社員登用試験を受けれないって意味で)
優秀で派遣元から引っ張り込みたいって人がいるなら別ですが
富久寮というところは男女一緒の建物ならお互いに行き来とかしてしまう方達も居るんですか!?
あまりそう言うのはないですか??
すみません。
気になってしまって。