- 【完全初心者向け】期間工の始め方【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新】期間工人気おすすめランキング全10社を徹底比較! 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 期間工で最速で100万円貯金する事をおすすめする!2021年は令和の中で一番きつい年!お金を稼がないとやばい理由 12月 31, 2020札幌のブラック企業から期間工を経て起業した伝説の期間工です。 皆様あけましておめでとうございます!2020年は […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】三菱期間工が正社員で復活!?年1回昇給・年2回賞与・退職金あり!入社は年明け2021年1月から 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 現在募集している期間工のトヨタとダイハツの最新情報や入社祝い金、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工なら平均年収450万】日本の年収200万円以下の給与所得者が1200万人超え!統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
- 【期間工】今おすすめの派遣はこの7社!待遇や魅力をまとめてみた【合格率現在90%以上のあの企業も!?】 10月 27, 2020期間工の求人がほとんど復活し、入社祝い金50万円だすメーカーも出てきました。 応募できる期間工メーカーが増える […]
- 【速報】11月限定で入社祝い金50万円貰える日産車体九州の期間工はきつい?白石寮・若久寮・富久寮の情報あり 10月 21, 2020日産が全国的に人員増強している! 今回はその中で入社祝い金が50万円に跳ね上がった日産車体九州の期間工を速報で […]
- 期間工はアルバイトの短期や単発・住み込み求人(寮や社宅)を探している人に「ヤバイ」仕事である3つの理由 10月 16, 2020「期間工になったら半年で200万貯金できるって本当?」 こんにちは!2年11か月+1年で1000万円貯金した伝 […]
期間工がどれくらいの給料をもらっているかのこの企画
今回はトヨタ、マツダ、デンソーで働く期間工たちの給料を紹介します
【トヨタ期間社員の給料明細】
2016年4月のトヨタ給料明細
賃金等 305000
総支給額 305000健康保険 -8400
雇用保険 -1220
厚生年金 -24959
所得税 -7280
労働組合費 -1293手取り 261848
出勤 22日
年休 1日
残業 7:30時間
ブログ主は長期でトヨタで働いているので日給は10800円!
さらに今回の春闘でトヨタは日給も150円アップするので今後は日給10950円になるそうです。満了金も上がるし残業がなくても稼げちゃいますね
継続は力なりですね、期間工も続けていけば報われるんです
【デンソー期間社員の給料明細】
先月で退職ということで半年分の合計給料を紹介していました総支給 2,337,924円控除 441,638円手取り 1,896,286円
先月から3組2交代で働くデンソー期間社員の方の情報でした
ホンダ期間工で働いた時の年収も公開していたので別記事でまとめておきたいと思います
【マツダ期間社員の給料明細】
4月分給与明細公開です。
出勤20日(日:10日 夜:10日) 休日出勤 3日 有給1日
残業 約20時間支給
本給 202,650
時間外賃金 78,140
深夜割増金 37,655
特定時間割増金 8,931
皆勤手当 20,000
現物寮費課税 3,134計 350,737
控除
所得税 8,610
各種保険・年金 47,880
組合費 800
労連共済掛金 550
所得税(過月訂正) 7,290
寮食費 10,694
現物寮費課税処理控除 3,134計 78,958
差引 271,779
休日出勤3日分を含めて今月の残業代は約44時間だったそうです
以上が2016年の4月の各自動車会社の期間工の給料明細でした
期間工の給料明細を公開しているブログがありましたらコメントで教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします
今後も他社の給料明細の情報を募集しますのでコメントまたは下のメールアドレスに提供をしてもらえると助かります
給料明細以外にも寮の写真や各社の定食などの情報もお待ちしています!
他社の期間工の給料明細を紹介してきて「トヨタ」「デンソー」「マツダ」などのキーワードからのアクセスが増え続けてきてます
やっぱりスバルだけでなく他社のキーワードをブログを入れることは重要ですね
しかし残念ながらブログで給料を公開している人が少ない、っていうか期間工で長く働いてブログをやる人は限られてしまいますね
給料明細だけでなく2ch期間工スレやブログの情報を利用して他社の情報を載せていかなければと思います
続いてコメントに答えます
スバルさんは体調不良で一日休んでも休日出勤をすれば皆勤手当てはもらえますか?
出勤率100%で皆勤手当支給となっていますが休日出勤分を通常勤務としてくれて皆勤手当をもらえるようにしてくれることもあります
確実ではないのは班によっては違うという意見を以前に見たからです
ちなみに俺の班、周囲の班ではすごい甘くて突発の休みでも皆勤手当がなくならないのはもちろん、寝坊した人も普通に皆勤手当が出てますね
はやぶささん
期間工からプロパーになると『給料が下がる』って本当ですか?
年齢にもよるそうですが間違いなく期間工より給料は下がるそうです
確か5年くらい働けば期間工の年収くらいにはなるとのことです
正規と非正規では安定が全然違うので多少の給料が下がるくらいは我慢ですね
今日は夜勤スタートで位置にだけ勤務ですぐ休みだから、まだ気が楽だわ。
てか、もう少しで目標金額たまるしどっちみち、あともうちょいでスバルとお別れだけどね。
クソきつい夏の入り口前半まではお付き合いになるかなw
目標金額ということは起業だったり就活のためのお金ですかね?
夏はきついので働きたくないですよねw夏までに辞めるというのは自分も以前は考えていました
なんにせよ目標金額まで達成したことは素晴らしいと思います
スバル期間工で働いたことが大きなターニングポイントだったと言えるようにこれからも頑張ってください
社員登用の件なんだけど、トヨタ系列だと筆記試験があって、それに合格したら面接があるんだけど、その面接の時にまた履歴書を出すみたいなのね。
それで入社した時と同じ内容の履歴書を当然出さないといけないんだけど、履歴書の経歴を詐称してる場合は入社した時は調べられなくても、社員登用試験の時には調べられるのかな?
トヨタ系列は調べますよ
話は違いますがトヨタで期間従業員から社員になった人が人事からブログを消すように肩たたきされた話は知ってます
トヨタみたいに大きな会社になると内部に調べれる部署あるんじゃないですか?
トヨタには天下りがいっぱいいますからね
はやぶささんのコメント
もし本当にトヨタの人事が期間工から正社員になった人に『ブログを消せ』と言ったのなら、
それは『人権蹂躙(じんけんじゅうりん)』になるよね❗
話は、変わるが『会社員(パートやアルバイイトも含む)』は、憲法 法律 条例に違反しない限りは、上司や会社の命令は絶対だからね。
ただ今回の『ブログを消せ』と言うのは、憲法違反に当たるんじゃないのかな⁉
スバルで正社員登用試験を受けた時は改めて履歴書を提出したんでしょうか?
期間工の履歴書詐称は放置したとしても正社員として採用するのなら調べることくらい大企業なら普通にすると思います
ちなみにスバルの社員登用試験では履歴書の提出はしますよ。採用されたら卒業証明書の提出もあるようです
どんな詐称かはわかりませんが年金の支払い記録もあるしすぐにバレるかと思います
ブログについてはどんなブログかにもよりますよね。このブログのような期間工ブログなら削除するように言われて当然です(笑)
通勤電車で1時間は追浜の寮から横浜工場がほとんど
俺はレジデンス入れたから徒歩17分だったけど
大変だな電車通勤とか
それであのクソなプロパと期間工職場とか
2度と日産とか嫌だな
以前に日産の横浜、追浜の寮を調べたことがあります
どちらの寮も工場から近く徒歩通勤だと思っていたのですが追浜寮⇒横浜の工場への電車通勤なんて事もあるんですかね?
だとしたらキツそうですね。でも電車だと夜勤の帰りとかは終電過ぎていると思います
社員に車で送ってもらうとかになるんですか?どちらにしてもキツそうですが徒歩通勤ができると日産の求人でも紹介していたのでほとんどの方が徒歩なのかな
数年前に某トラック自動車(三菱以外)会社勤務の社員さんは自家用車パジェロを
売ろうとしたら10年前の騒ぎ影響で下取り価格が40万(70万だったかな?)くらい下がったと嘆いたいたのを思いだした。逆に前回みたいにタイヤがハズレの死亡事故じゃなく燃費の不正くらいなら無問題
と考えてディーラ―に値切りまくってる猛者も少なからずいるのかな?なんて考えていたりもする。
三菱自動車は何度もニュースで信頼を失っているので三菱車に乗っているのは恥ずかしい、損、情弱だというイメージになってしまうかもしれません
三菱の車に乗るもの三菱自動車で期間工で働くのも「あえて」する理由が必要になってしまったかも?
今日はここまでです
ちなみに期間工の人で1年中ずっと布団を干さない人が普通にいるようですね。自分には信じられませんが多少めんどくさくても布団を干したり掃除をすると気分が晴れるのでお勧めですよ
今日は買い物ついでにアニメ映画の化物の子をレンタルしてきたのでみる予定です
いやいや日産の求人よく読め
お前どこの求人見てるんだよ
どこが終電すぎてるんだよ
日産の求人を見たら深夜0:30まで仕事だと書かれていました
たぶんその時間には終電過ぎてると思うのですが・・・
日産って連続2交代じゃなくて、
昼夜2交代だっけ?
連続2交代も昼夜2交代も同じだよ
日産の横浜工場は最近は追浜からの通勤になるらしいですよ
それは人材会社じゃなくて人事から直接聞いた
新人は追浜から
ベテランは寮移動する
だって最初は赴任場所同じだからねww
でも上司と人事の判断で寮移動できる
横浜の寮から追浜の工場、追浜の寮から横浜の工場に勤務ということがあるそうですね
歩いて20分程度の工場があるのわざわざ約30km離れた場所への通勤はきついですねー
2chの日産期間工スレでは寮移動の許可が出ても離れた寮で住み続ける人もいるそうですが自分には信じられません
通勤時間ほど無駄なものはないかと思います