- 高卒無職フリーターや借金地獄の底辺でも期間工なら一発逆転できる!期間工の口コミ評判を元に経験者が人生逆転する転機を解説 3月 26, 2021私はリーマンショックを経て就職氷河期を体験し、生活費やパチスロ・パチンコで借りた借金返済の為に期間工になりまし […]
- 期間工の転職、入社祝い金が禁止!?令和3年4月から職業安定法に基づく指針が一部改正 3月 16, 2021速報でお知らせします。 期間工の年収に影響する入社祝い金が来月から禁止される可能性がでてきました。 昔から言わ […]
- 豊田自動織機期間工ってきつい?口コミや働く注意点を解説!未経験でも半年で230万円以上稼げるとかヤバイ 2月 6, 2021緊急事態宣言が延長されました。 昨年度、緊急事態宣言解除と同時に半年間募集を閉じていた期間工求人も復活し始めて […]
- 入社祝い金「期間工.jp」で求人募集しているトヨタ期間工で働く時に気を付ける事!口コミや最新情報を詳しく解説 1月 23, 2021トヨタはきつい?伝説の期間工です。 皆様速報でございます。「期間工.jp」でトヨタ期間工の求人が入社祝い金50 […]
- 【初心者向け】失敗しない!これから期間工を始める方の為の完全攻略本【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新版】期間工で一番稼げる人気のおすすめメーカー全10社を徹底解説 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表!働いても貯金できない? 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】正社員で求人募集してる三菱期間工てきつい?口コミや経験談から詳しく解説 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 募集しているトヨタ期間工とダイハツ期間工の口コミや体験談、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工は年収450万】日本の年収200万円以下の低所得者が1200万人超え?統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
平成27年、2015年の源泉徴収を会社から頂きました
スバル期間工として2年目の年収は450万円を超えました!!
特定を防ぐために名前・住所・金額の端数は消してます。とにかく年収が450万円超えたということですね
出勤日数 242日(有給4日を含む) 休日出勤日数 25日 年間休日 98日
月の平均残業時間 40.33時間(休日出勤の仕事時間を含む)
という結果でした
給料明細は毎月もらっているのですが、こうやって1年の年収を改めて数字で見ると期間工になって一生懸命働いてよかったなぁ~としみじみと思いますね
期間工なので家賃と光熱費は無料。会社の飲み会に行くことも生命保険加入や付き合いで何かする必要もなく貯金するには期間工は最高の仕事だと実感です
自分は前職が中小のブラック工場だったのですが月に100時間前後の残業をこなして年収は350万くらい、昇給の見込みなしといったものだったので今のスバル期間工の仕事は天国のように感じます(笑)
スバルの高操業がいつまで続くかはわからないし、期間社員なのでいつ解雇になるかはわかりませんがハロワの求人で働くよりはマシかと思います、考え方にもよりますけどね
失業保険を使ったりや会社を転々とする事を駆使して50歳くらいまで期間工をやって、その後は警備員などの仕事をするという人生も独身ならけっこう楽しい人生ではないかなぁー
普通の人が60歳の定年まで最長でも10日前後の長期休暇しかないけれども、失業保険を使えば3ヶ月も休めるし本人次第では半年くらい休んでもいいわけです
20歳から50歳までで毎年100万の貯金は余裕で出来ると思うし定年迎える時に退職金はないけど貯金は2000~3000万あれば十分、そんな人生も楽しいかもしれませんね
源泉徴収を見たら何かずっと期間工で働いてもいいんじゃないかと思いました(笑)
期間工質問コーナー
初めまして。おそらく銀時さんより数ヶ月早く入った者です。2014年1月入社組で自分は東長岡の社宅の方に入ってました。最初の方はレオパの話をされていたような気がしましたが、転寮を指示されたんですか?
俺は最初から東長岡寮ですね
たぶんスバル期間工で働いている期間中に会社都合で寮の引越しになることはないかと思います、聞いたことないですね
社宅だと大変そうですね。東長岡寮の社宅ならまだ寮に近いので寮の大浴場も使えるし他社と比べればマシかもしれませんが・・・
あかしさん
モヤシとか鶏肉とかどうやって電子レンジで調理してますか? 体重はどんぐらいですか?軽そうですね。
筋肥大させる場合炭水化物を制限すると効果半減です。タンパク質だけとっててもだめですね 炭水化物は必要ですよ。
鶏肉とモヤシは電子レンジで温める、それ以上は言えません(笑)
体重は非公表ですがBMIが糖質制限をした結果20を切ってしまいましたね
体重は増やそうと思いますがやっぱり炭水化物を摂らないとダメってことですかね、脂肪は減ったけどやっぱり筋肉はついた気がしません
アドバイスに従って筋トレした後に少し食べ始めようと思います
これ参考にして安全靴購入して行ったら自分の班では駄目だと言われましたよ
それで、怪我しても自己責任ならいいけど、、、
みたいに言われましたけど、今日やっぱり支給された安全靴はいてくださいと。。。
どこの班でもいいわけじゃないみたいなので修正したほうがいいですよ
コメント情報ありがとうございます、班によっては会社指定の安全靴でないとダメとは初耳でした、記事の方は早速修正させてもらいました
班長の判断なのか会社の指示なのかはわかりませんが班長次第で規則が変わることってあるので今度そのことについても記事にしようと思いました
スバルの面接予約したんだけど「手書き」の履歴書を持参するようにと言われるんだな
一部上場企業なのにパソコン使うのも禁止かよクソ・・・
日本では未だに履歴書は手書きというのが基本ですからね~
自分はスバルの期間工の面接は手書きでした、失業保険中に就活してた時は別に採用されなくてもいいと思っていたのでパソコンで作成して複製しまくりでしたが(笑)
かえで さん
いつも読んでます。
私は女なのですが期間工に興味があります。
女性期間工の記事もよろしくお願い申し上げます。
女性の期間社員はかなり少ないですよね、寮の関係や仕事内容からして女性が自動車会社で期間社員として働くのは狭き門のようです
スバルでは女性の期間社員はかなり少ないです。男性100人に対して1人いるかいないかくらい、それでもいることはいますけどね
デンソーくらいしか女性がまともに期間社員として働ける会社はないのかもしれません
一応だいぶ前に女性期間工について記事にしたので参考にどうぞ。また機会があれば女性の期間社員についても書いてみようと思います
土日休みということで今日は食料の買出しをしてから部屋でたまったテレビでも観て過ごします
大寒波が来ると言われてましたが群馬は平気のよう良かったです
それでは良い休日を!
初めまして。東長岡の社宅に居ますが、社宅内での部屋移動はたまにありますよー。そして社宅なら同居人が逆番?の人なら一人暮らしみたいになりますし、風呂もボタン1つで沸くし洗濯機もベランダもあるから社宅の方が当たりかも?
T社の者ですが、先週入ってきた期間従業員3人、皆、このブログ見てました。
やはり、期間従業員=お金を貯めたい。と、思っていたら、3人とも社員登用狙いみたいでして、高負荷が続く日本の自動車メーカーの現状を見透かしていますね。
うちでは、悪名高い陸の孤島、T原配属は今ないみたいなので、狙い目かもしれませんが、人によってはTの付く両工場の高負荷や、社員登用(ホント、職場次第)の事を考えると、今はスバル、期間従業員を初めて考えているならば、かなりアリだと思いますよ。
まあ、それでも運次第、合う合わないは人それぞれなので…。
『残業多いので辞めます』
『稼げないので辞めます』
同じ日にこんなこと言われた私はどうすれば…
書き忘れましたがT社に期間従業員で、と考えている女性の方は、狙い目でしょうね。中途入社の男がヒイヒイ言ってる横で鼻唄混じりに作業してくださいな(泣)
近頃の報道の通りに工場内で、女性参加社会とか始めたら、そりゃ、こうなるわな~…
正直、一つの工程を二人がかりでやってるのに、EX昇格とか、理由を知りたいです。
某、女性取締役がいたもので、薬物と縁がなければ、昇格なのでしょうか…?
僕もt社のプ○ウス作ってる工場にいますけど、女性の社員も期間工も結構いますよ(あくまでも、他と比べて)他工場の応援の方もうちの工場より全然多いって喜んでましたww
まぁ、t社は残業時間のわりに拘束時間長いし、オススメはしませんが‥
うちの工場(トヨタ)でも、女性の期間工、社員さんはチラホラ見かけますね。うちは部品工場なので、力を使う工程が少ない分、女性従業員は他工場より多めかも。
トヨタはセクハラに厳しいので、女性の居る組では下ネタトークができないみたいです。
寮の食堂も工場の食堂も不味い
年収450万ですか…
やはり非正規だと、ボーナスが無いからそんなもんですね。
トリムとかはすごいですねー!!
車体の部品製造するのは前工程というのかな?
私の源泉徴収は支払い額420万控除後で280万でしたよー。
日産横浜、追浜。 アイシン。
3箇所行きましたが人間も職場環境も最悪でしたよ。
スバルは過去最高に職場環境も人間も居心地いいです
正直すごい覚悟してたんですが、居心地良すぎてやばいです。
トータルでみて、ここまで当たりを引かせてもらえて本当に感謝。
2度と同じ環境はないので、限界までお金貯めさせてもらいます。
最後のチャンスに本当ラッキーでした。
おもいきって行動してよかった。
銀時さんのブログなければスバル選んでなかったので感謝です。
俺はアイシンは職場よかったな(金以外)
スバルは最低最悪だった。プロパーがクソすぎる
[…] […]