- 高卒無職フリーターや借金地獄の底辺でも期間工なら一発逆転できる!期間工の口コミ評判を元に経験者が人生逆転する転機を解説 3月 26, 2021私はリーマンショックを経て就職氷河期を体験し、生活費やパチスロ・パチンコで借りた借金返済の為に期間工になりまし […]
- 期間工の転職、入社祝い金が禁止!?令和3年4月から職業安定法に基づく指針が一部改正 3月 16, 2021速報でお知らせします。 期間工の年収に影響する入社祝い金が来月から禁止される可能性がでてきました。 昔から言わ […]
- 豊田自動織機期間工ってきつい?口コミや働く注意点を解説!未経験でも半年で230万円以上稼げるとかヤバイ 2月 6, 2021緊急事態宣言が延長されました。 昨年度、緊急事態宣言解除と同時に半年間募集を閉じていた期間工求人も復活し始めて […]
- 入社祝い金「期間工.jp」で求人募集しているトヨタ期間工で働く時に気を付ける事!口コミや最新情報を詳しく解説 1月 23, 2021トヨタはきつい?伝説の期間工です。 皆様速報でございます。「期間工.jp」でトヨタ期間工の求人が入社祝い金50 […]
- 【初心者向け】失敗しない!これから期間工を始める方の為の完全攻略本【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新版】期間工で一番稼げる人気のおすすめメーカー全10社を徹底解説 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表!働いても貯金できない? 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】正社員で求人募集してる三菱期間工てきつい?口コミや経験談から詳しく解説 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 募集しているトヨタ期間工とダイハツ期間工の口コミや体験談、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工は年収450万】日本の年収200万円以下の低所得者が1200万人超え?統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
友蔵 さん
【支給月】10月
【会社名】デンソー
【日給】10500円
【出勤日数】21日
【休出】0日
【残業】34.30H
【有休・年休】1日
【総支給】37万円
【差引支給額】30万円
【備考】住民税ひかれてるので控除が多い
デンソー期間工 沖猿珍獣 さん
出勤日数⇒22
残業⇒39
休出⇒なし
深夜時間⇒97
総支給⇒385000
手取⇒315000
更新回数⇒0※デンソーはシフトがテキトーなので、ジジイの変わりに連続夜勤ってのがよくあるwww
5週間ある内の4週間が夜勤wwwおまけに仕事終わりにランニングいけるくらい楽wwwwww
寮の沖猿+珍獣を許容できればデンソーが最強だよwwwwwwwww
仕事は自動車ラインの100/1のキツさwwwおまけに寮は個室wwwwwwwwwwww
ただ全てがこんな神待遇では当然ない。
同期は残業今までなし、仕事は重労働で油まみれ、寮は相部屋で毎日沖猿と珍獣の迷惑行為でストレスMAX、人間関係最悪で既に去った
因みにここで書かれているタコ部屋の日常は全部本当だからね♪
↑補足だけど小休憩は30分なwwwwww
あと寮~現場まで10分足らずwwwwww
食堂も1分で到着wwwwwwwwwwwwwww
作業もぶっちゃけ暇過ぎて辛いwwwwww
同僚は総支給41万の手取35万wwwwww
毎月満了金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなこと書くと絶対口挟む奴がいるけど、全部本当だからwwwwww
優位の欠点は女がいない。。。
デンソー入って違うじゃんとか言わないでねwwwwwwwwwwww
○ンソーの負け組の明細
俺の友達の明細をみたので↑の人と比較してみてくれ
支給月】8月
【会社名/HN】会社名デ○ソー/HN俺友
【日給】9500円
【出勤日数(休出別)】22日
【休出】1日
【残業】 40.33H(休出分7.83 H含む)
【有休・年休】0日
【総支給】約274500円
【差引支給額】約195000円
【】
時間外約65500万円、
深夜or交替約0万円、
皆勤0万円、
食事補助無し
【その他手当】なし【ひとこと】夜勤無しでこの差。(班の社員のジジイが日勤週で休みまくったので代わりにオール日勤。)
寮生なので交通費無し。
手取りが少ないのは、アニマル達とタコ部屋生活させられる寮で7000円もとられたのと、
不味くて量の少ないメシ代天引き(スバルやいすずの半分の量で倍の値段)されてる。
ジジイ社員に怒鳴られながら、切粉まみれ油まみれで肌ボロボロ火傷や切り傷だらけ、
重量物運搬までやってこれだけ。夜勤無しで給料激減。残業無い奴は手取り12万。異動もさせてもらえず。デン○ーはもう更新しないってw
名無しさん
最近デンソーで一年満了、残業休出平均40時間で年収465万だった
銀時と同じぐらいの労働時間だけど、寮費月7000円(年84000円)と、スバルの半分の量で倍の値段の寮食
収入アップによる税金アップも考えると手取りは変わらねえ~!
他の日給安い会社も、その他の手当てがついたり、飯無料券だったりで、一年だけだと、残業休出が同じ量ならどの会社も手取りは同じぐらいみたいだ。
残業多いか二交替かは希望出しても通らないし、稼げる稼げないが運なら地元に近い会社選ぶ方がいい気がする。
稼ぐならデンソーというほど慰労金・満了報奨金がすごいことになってしまうそうですね
以前にコメントで年収500万を越える事もあるなんて書かれていましたが、日給の高さと年間の慰労金・満了報奨金、残業時間を考えれば本当のようです
デンソーで個室で通勤時間が10分で仕事がものすごい楽という当たり工程になれば2年11ヶ月の満了をする価値がありますが
多くの人がタコ部屋でとんでもないことになってしまうようですね
ご飯代やタコ部屋で寮費まで取られれるのは辛いですが自分で部屋を借りればデンソーで働くのが1番いいかも?女性も多い部署が多いみたいだし
工場の近くに部屋を借りたら家賃と光熱費で月に4~5万だとしても行く価値はあるかもしれませんね
赴任してみて残業が多い工程だったら速攻で部屋を借りてハズレだったらバックレが良い手段かも(笑)
デンソー、2交代で、そこそこ残業できる部署なら、お金どこの期間工よりも貯まるでしょうね。ただね、お金を期待してデンソーに来たのにがっかりすることもあるんですよ。最近は、昼勤のみや3組2交代なんて勤務体系も普通にありますからね。昼勤のみだと手当がなくなるので、20日働いて残業なしで手取り12万とか聞きますからね。3組2交代だと出勤日数や実質労働時間が減ってしまうので、給料や満了金が少なくなります。おれは2交代でしたが、同期や知り合いはほとんど昼勤のみか3組2交代なんですよ。おれは2交代って言っても残業少ないとこなんで、銀次さんほど稼げませんね。どんなに残業・夜勤をしたくても、期間工なんて会社の都合に振り回されるんですよ。なかなか思い通りに行かんねー。
ほんのちょっと前にデンソーにいたけど、オール日勤残業ゼロになった奴が年収300万ちょいでバックレしたよ。三交替や三組二交替の部署も多いな(俺がいたところは)。500万なんて都市伝説級だったな。タコベヤ僻地だし。日野も日勤が多いからね。コメントしてる人は収入自慢したい「稼げる部署の人」だよ。たいていは年収300ぐらいじゃないか?二社とも稼げる部署と稼げないところの差が激しすぎてもう…。コンビニなみの時給1050の三菱でも、今はフル残業&入社祝金30&更新手当(トヨタのパクり)&満了金三ヶ月15で今稼げるらしいよ。寮メシ無料だし。春からは分からんけど。
いやいや、日野で稼げないのは基本的に日野本社だけだろ。本社は昼勤のみが多いって聞く。羽村・新田は連2、昼夜、3組2交代が多数派だと思う。あと、日野もトヨタにならって工場内では指差し確認必須だからな(笑)やらないでお偉いさんに見つかると大問題。基本ゆるゆるなのにそこは厳しい。