- 高卒無職フリーターや借金地獄の底辺でも期間工なら一発逆転できる!期間工の口コミ評判を元に経験者が人生逆転する転機を解説 3月 26, 2021私はリーマンショックを経て就職氷河期を体験し、生活費やパチスロ・パチンコで借りた借金返済の為に期間工になりまし […]
- 期間工の転職、入社祝い金が禁止!?令和3年4月から職業安定法に基づく指針が一部改正 3月 16, 2021速報でお知らせします。 期間工の年収に影響する入社祝い金が来月から禁止される可能性がでてきました。 昔から言わ […]
- 豊田自動織機期間工ってきつい?口コミや働く注意点を解説!未経験でも半年で230万円以上稼げるとかヤバイ 2月 6, 2021緊急事態宣言が延長されました。 昨年度、緊急事態宣言解除と同時に半年間募集を閉じていた期間工求人も復活し始めて […]
- 入社祝い金「期間工.jp」で求人募集しているトヨタ期間工で働く時に気を付ける事!口コミや最新情報を詳しく解説 1月 23, 2021トヨタはきつい?伝説の期間工です。 皆様速報でございます。「期間工.jp」でトヨタ期間工の求人が入社祝い金50 […]
- 【初心者向け】失敗しない!これから期間工を始める方の為の完全攻略本【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新版】期間工で一番稼げる人気のおすすめメーカー全10社を徹底解説 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表!働いても貯金できない? 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】正社員で求人募集してる三菱期間工てきつい?口コミや経験談から詳しく解説 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 募集しているトヨタ期間工とダイハツ期間工の口コミや体験談、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工は年収450万】日本の年収200万円以下の低所得者が1200万人超え?統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
6月末日締めの給料が出たので公開します
端数は切り捨て
出勤 21日 休日出勤 日勤 2日 残業&休日出勤の合計約41時間
日給 189000
時間外手当 64000
深夜手当 44700
皆勤手当 30000
食事手当 3300
支給合計 331000円
健康保険 8300
厚生年金 25700
雇用保険 1600
所得税 8200
控除合計 44000円
手取り 約287000円
住民税は後で引かれるのでこの手取り
先月の大型連休の時の給料とおなじくらいか
毎月40時間前後は残業するみたいだな
自動車期間工でもこれだけ働く会社は富士重工くらいではないだろうか
稼ぎたい人はスバルがおすすめ
通勤10分で作業着に着替えなくてもいいから拘束時間は
自動車期間工の中でもトップだから楽だよ
コメントの質問に答えていきます
お湯丸さん
自分もスバル期間工に受かれば9月から40歳の3人で行こうと思っています。
現役トラック運転手です。年齢的に厳しいですか?
自分は20代で若い期間工が配属される部署なので40代の期間社員の方を知らないです
1番高齢で37歳で未経験でトリム課に配属された人なら知ってます
ただしこれはトリムといって車の組立をする部署だからです
30代後半以上の方は供給といって部品を部署に配る仕事に配属されることが多いです
トラック運転手であればフォークリフトの免許を持ってて実務経験も豊富だと思うので
供給として採用される可能性はかなりあります
寮では40代、50代とみられる期間社員の方も見かけるので年齢を理由に諦める必要はないです
ネックなのは未経験ということですかね
ただ採用されるかされないかはタイミングだったりするので
経験者で何年も期間工をしてる人でもタイミングがずれれば普通に断られるし
スバルだけじゃなく色々な自動車期間工に応募してみてはいかかでしょうか
1回でも採用されれば50歳前くらいまでは経験者ということで採用されると思います
その1回が大変かも知れませんが本当にタイミングの問題なので
採用されなくても気にせずに何回でも応募しちゃいましょう
今日いけば連休だ
昨日、今日と涼しい日なので体力的には余裕
今回の連休はちょっと遠出まで遊びに行こうかなと考え中
自分は45歳、未経験ですが採用してもらえますかね?
回答有り難うございました。
リフトは乗れますが免許は無いです。まずは来週中に地元で毎日面接をやっているので行ってみます。スバルは月収がよかったので、自動車期間工に限らずに色々受けてみます。
初めまして、スバル期間工の詳細について
非常に参考になります。
通勤時間が10分ほどとのことですが、他の寮も環境なのでしょうか。宜しくお願いします。