- 高卒無職フリーターや借金地獄の底辺でも期間工なら一発逆転できる!期間工の口コミ評判を元に経験者が人生逆転する転機を解説 3月 26, 2021私はリーマンショックを経て就職氷河期を体験し、生活費やパチスロ・パチンコで借りた借金返済の為に期間工になりまし […]
- 期間工の転職、入社祝い金が禁止!?令和3年4月から職業安定法に基づく指針が一部改正 3月 16, 2021速報でお知らせします。 期間工の年収に影響する入社祝い金が来月から禁止される可能性がでてきました。 昔から言わ […]
- 豊田自動織機期間工ってきつい?口コミや働く注意点を解説!未経験でも半年で230万円以上稼げるとかヤバイ 2月 6, 2021緊急事態宣言が延長されました。 昨年度、緊急事態宣言解除と同時に半年間募集を閉じていた期間工求人も復活し始めて […]
- 入社祝い金「期間工.jp」で求人募集しているトヨタ期間工で働く時に気を付ける事!口コミや最新情報を詳しく解説 1月 23, 2021トヨタはきつい?伝説の期間工です。 皆様速報でございます。「期間工.jp」でトヨタ期間工の求人が入社祝い金50 […]
- 【初心者向け】失敗しない!これから期間工を始める方の為の完全攻略本【半年以内に150万貯金できる】 1月 13, 2021こういった疑問に3年で1000万貯金した伝説の期間工が答えます。 本記事のテーマ 【完全初心者向け】期間工の始 […]
- 【2021最新版】期間工で一番稼げる人気のおすすめメーカー全10社を徹底解説 1月 3, 20213年で1000万円貯金できた「期間工」。期間工の年収は平均で400万~450万とも言われています。 期間工に興 […]
- 【期間工の方が100億倍マシ】パソナが緊急雇用「1000人」計画を発表!働いても貯金できない? 12月 20, 20202020年12月16日。2021年3月の卒業予定者を対象に「パソナグループ」は緊急雇用1000人計画を発表しま […]
- 【総支給39万】正社員で求人募集してる三菱期間工てきつい?口コミや経験談から詳しく解説 12月 11, 2020速報です! あの三菱自動車工業の仕事が2021年1月から入社で復活するという情報が飛び込んできました。 よくよ […]
- 募集しているトヨタ期間工とダイハツ期間工の口コミや体験談、仕事のきつさをまとめてみた 11月 28, 2020期間工ブログを閲覧していただき本当にありがとうございます。 私も最近は仕事を増やしてしまったばかりにかなり忙し […]
- 【期間工は年収450万】日本の年収200万円以下の低所得者が1200万人超え?統計市場最多に【国税庁発表】 11月 3, 20201年通して働いても年収200万円以下になる人は1200万人にものぼり統計市場最多とのニュースが飛び込んできまし […]
寮の評判がいまいち良くない三菱期間工の寮
しかし三菱自動車が期間従業員のために用意している寮は多くあり、把握しているだけでも10もの寮が存在します
その中でも三菱が借り上げているマンションタイプで
「部屋に自分だけが使えるトイレと風呂がある完全個室タイプ」の長久手寮について今回は紹介します
目次
三菱期間工が生活する長久手寮の基本データ
まずは長久手寮のデータを見ていきます
愛知県長久手市岩作三ケ峯にある長久手寮は寮という名前になっていますが、三菱が借り上げているマンションなので建物名は正式には長久手寮ではなく、三菱期間工以外にも生活している方がいます
ワンルームマンションで6畳の洋室タイプの部屋で生活に必要な設備
テレビ、エアコン、2ドアの冷蔵庫、洗濯機、テーブル、ベランダ、収納、寝具
などがついています。築30年ほどなので新しくて綺麗とは言い難いですが、壁紙などを張り替えるなどのリフォームはしてあるので期間工の寮としては十分なほどです
部屋にベッドや電子レンジなど自分が欲しいと思う家具・家電を持ち込めば十分に快適な生活をすることが可能です
そして期間工の寮なら8~9割くらいが共同の風呂・トイレなのですが、長久手寮はトイレと風呂が自分の部屋についています
ユニットバスで狭くて綺麗で快適とは言えないものの、自分だけが使えるのはありがたいですね
1階部分が駐車場になっていて2階からが生活できる空間となっています。1階に駐車場がありますが三菱期間工は寮に車の持ち込みが禁止となっているの利用することは不可能です
マンションタイプの寮なのでエレベーターもついていて利用することが当然できるので上層階に住むことになっても苦労することはないです
部屋数は約100部屋、借り上げの寮には食堂が付いていない事が多いのですが、長久手寮には2017年11月から食堂がオープンとなりました。食堂については後述しますね
最寄り駅の芸大通駅までは徒歩20分程度、愛知学院大学東バス停まで徒歩8分となっていて交通の便は良いです
そして寮から徒歩・自転車で通える圏内にコンビニ、ショッピングセンター、郵便局、銀行、病院など生活に必要なものはすべて揃っています
では基本データを知ったところで実際に生活している方の情報を交えて深い情報を紹介します
通勤時間が長めで期間工からの不満がよく出る
期間工の寮で生活する時に重要視したいのが通勤時間の長さです。徒歩で通えるのとバス通勤とでは天と地ほどの差があります
そしてバス通勤の中でも拘束時間、通勤時間の長さに格差があって通勤時間が長過ぎる寮は苦情や不満が出て耐え切れずに自分でアパートを借りたり、辞めてしまう方もいるくらいです
長久手寮も通勤時間の長い寮のひとつで苦情がよく見られます
- 「残業時間が長くて大変なのに通勤時間もかかる大府、長久手、米野木になんてなったら働き続ける自信がないわ 」
- 「風呂とトイレが個室で便利なのはいいんだけど片道で50分とかかかるからなぁ」
- 「往復2時間かかるけど長久手は気に入ってるよ。住めば都で共同のトイレや風呂を使うくらいならバス通勤で寝てる方がいい」
勤務地の三菱自動車 岡崎製作所(〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地)
までは長久手寮から約30kmほどでバスなら40~50分ほどかかります
単純に通勤時間だけじゃなく始業前にバスは到着して、終業後にバスを待つ時間があるので拘束時間は長くなります
6時10分にバスに乗り6時50分にバスに到着、そして始業の7時30分に仕事が開始
2時間の残業をして終業30分後の19時15分にバスが発車、20時にバスが到着
といったように拘束時間は短く見積もっても2時間30分ほどになるんですね
朝の食事や準備が1時間、睡眠時間を7時間だとすると自由時間は残業がなくても4時間程度ってことになります。残業がある日は残業した分だけ減りますね
夜勤の場合も午前と午後に出勤と退勤が入れ替わるだけで拘束時間は同じと考えていいです
また距離が約30kmと遠いのでバスに乗り遅れたらどうしようもない状態になります
バス通勤でも距離が5~6kmだったらタクシーや自転車で当日は何とかするなんて期間工の方もいますが、30kmもあると徒歩や自転車で行くのはまず不可能、電車もタクシーも乗り遅れたとわかった段階で行動しても間に合いません
凄腕のタクシー運転手が駆けつけてくれても運賃は1万円以上と三菱期間工の日給よりかかるという事なので寝坊は絶対に出来ませんね
新しくオープンした長久手寮の食堂について
食堂は予約制で食堂に掲示板があるので食事をしたい日に朝・昼・夕にそれぞれチェックして食べることになります
食堂の画像はないのですが狭く、隣の人と窮屈になりながら食べることになるので快適というわけではないとのこと
三菱は寮での食事が無料という事で平日なら2食、休日は3食が無料となるのですが残念ながら品質の方はいまいちのようです
無料だから仕方ないと我慢する人がいたり、無料でも他でご飯を食べに行くなんて人もいるとのことでした
食堂のデータについては長久手寮ではないですが岡崎2寮で働く期間工の方が以前に情報提供をしてくれたので参考にしてみてください
岡崎2寮の他の寮でも食事をした方の感想も含めて画像付きで紹介しているので参考になると思います
随時更新!長久手寮に住んでいる期間工の感想
壁が薄い?隣人とのコミュニケーションや防音対策が必要?
- 「壁が薄くて隣の部屋に住む住民の生活音に悩まされています電話をしていたり、くしゃみをしたら気づくくらいに薄い。隣人が無神経な人間だったら耳栓をするしかない」
- 「個室で部屋に風呂もトイレもあるから最強!と思いきや壁が薄いのが難点かな隣の部屋でクシャミをしたら聞こえてきたりする」
通勤時間は長いけど占有の風呂やトイレがあるだけで良いという意見が多数
- 「24時間いつでも風呂に入れるだけでもいいよ。他の共同の寮だと時間が決められたり混んだりするけど、長久手寮ならそんな心配せずに出勤前にも入れるしな」
- 「コンビニが徒歩10分でセブンイレブンがあるのはいいよな。自転車があればイオンモールもいけるし」
- 「長久手は三菱の期間工の中でも当たりでしょ?ユニットだけど風呂とトイレが自分だけで使えるのは共同が嫌な人にとっては最高。通勤時間が長いというけどバスに乗っているだけだから慣れる。40歳を超えた自分には共同で食堂や風呂を若い人とは使いたくないから長久手になって良かった」
- 「長久手に住めばお金を使えるような環境じゃないから貯金し放題。コンビニが徒歩10分、最寄り駅も徒歩で20分。パチンコ屋も近くにないからギャンブル中毒を強制したい人にもお勧めw片道30分のイオンに行ってお金を使うくらいしかない。他には田んぼがあるのみ」
- 「ワンルームで室内に風呂トイレがあるとしても片道45分のバス通勤は俺にとっては苦痛だから無理。バスを待つ時間や週末の道の混雑も含めればもっと時間がかかるもんな」
インターネット環境について
- 「光回線をつなげることは可能、管理人とかに聞けばやり方も教えてくれるし寮の掲示板に光回線の広告もあるから電話してもいい。WiMAXを利用しても繋がりにくいとかないけど光回線の快適さに慣れたらやってられんよ」
長久手寮と他の寮を比較!長久手寮の特徴まとめ
最後に長久手寮の特徴をまとめてみます
- 完全個室タイプ!風呂もトイレも自分だけが使える環境
- 寮の周辺は「必要最低限」に生活が出来る施設がほとんど揃っている
- 食堂があるので無料で食事が食べれる!ただ食堂も食事も評判は悪い
- 通勤時間は長く、拘束時間も含めると自由時間はほとんどない
長久手寮の魅力は期間工の寮ではありがたい風呂やトイレが自分だけが使える完全個室タイプってことですね
三菱期間工の寮は10ほどありますが完全個室なのは長久手、米野木寮の2つだけじゃないか?と言われているので貴重です
実際に三菱の寮で生活している方からの感想や意見、また色んな自動車メーカーの仕事や寮の情報もお待ちしているのでよろしくお願いします
メールフォーム、またはコメント欄から画像や書き込みを送れます
いろんな自動車メーカーで働く期間工の情報を集約して、自分にぴったりの企業や働き方が出来るようになればいいなと思ってます
ご協力よろしくお願いします